fc2ブログ

花仙人のお庭から~紅の庭園

赤城山から帰ってきて、花仙人のお庭へ。
街中は雨がやんでいるのかなと思いましたが、桐生市内も雨でしたね。

今回素晴らしかったのはシモツケソウです。
0606シモツケソウa
ウスベニアカショウマとシモツケソウ。
0606アカショウマ
カラマツソウも見事。
0606カラマツソウa

シモツケソウが美しすぎて、他の花が霞んでしまいました。
シモツケソウが好きなので、どうしても目がいってしまいます。
しかしカラマツソウもなかなか元気で、見応えがありました。
鳴神山では先日蕾を一つ見つけたところです。
こちらも楽しみですね。

クモキリソウ開花です。相変らずの独特の形状です。
鳴神山ではあと少しでしょうか
オカトラノオも開花していました。
鳴神山のオカトラノオは岩の上にあるのでまだ確認できていません。
(登山道脇のものはほぼ鹿に食べられてしまい、開花までたどり着けません)
0606クモキリソウa0606オカトラノオ
カワラナデシコはまだまだ見頃でした。
0606カワラナデシコa

夏のお花のレンゲショウマ、ソバナも順調に育っています^^
0606レンゲショウマa0606ソバナa

さて、ウツボグサです。
0606ウツボグサ紫a
0606ウツボグサ白a
一番多いところはまだ咲いていませんが、咲いているものはこんな状態です。
ちょっと見頃が過ぎていますかね。

しかし、花瓶に活けるとこんなに勢いがあるのです。
0606ウツボグサ花瓶a
よく見るウツボグサとはかなり趣が違いますね。

紫と白の混じったものがあるのも分かりますでしょうか?
0606ウツボグサアップa

今日は圧巻のシモツケソウ(写真は1枚ですが、お庭には沢山あります)と
花瓶のウツボグサが楽しかったです^^






最後に花仙人のもう一つの趣味から。
0606金蒔絵2
京金蒔絵の吸物椀です。
外見はススキの絵柄ですが





0606金蒔絵
中には蝶が閉じ込められていました^^

今回も花仙人の天衣無縫な情熱ぶりに圧倒されっ放しでした(^-^)/








スポンサーサイト



プロフィール

管理人

Author:管理人
ようこそ鳴神山へ!

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム